FP相談で失敗しないために!2人のFPと比較してわかったこと

FP相談

子供が生まれたのでFP相談に行ってみた!2人のFPから学んだこと

「将来のお金のこと、ちゃんと考えなきゃ…」 そう思いつつ、なかなか一歩が踏み出せない方も多いのではないでしょうか?

私も先月子供が生まれ、住宅購入も考え始めたことをきっかけに、ファイナンシャルプランナー(FP)に相談してみることにしました。

今回、2人のFPに相談してみたのですが、それぞれ特徴が大きく異なっていて驚きました。 私が感じた2人のFPの違いや、FP相談で得られたことなどをシェアしたいと思います。

なお、今回のFP相談は無料であり、相談料等は発生していないものです。

独立系FPと企業系FP、どっちがいいの?

私が相談したFPさんは、大きく分けて2種類に分かれました。

  • 独立系FP: 特定の金融機関に属さず、さまざまな商品を提案してくれるFPです。
    例えば生命保険はアクサ生命、医療保険はチューリッヒ、といったように様々な会社の商品が提案できます。
  • 企業系FP: 特定の金融機関に所属し、自社商品を提案するFPです。
    今回は生命保険会社に所属したFPさんでしたので、提案を受ける商品も生命保険が中心でした。

実際に相談してみてわかったこと

独立系FPの場合

良かった点:提案できる幅広い商品の中から、1番オススメといえる商品を提案いただけること。

悪かった点:FPさんからしてオススメの商品を提案いただけるが、他の商品との比較をお願いしない限り、本当にその商品がいいのかどうかはわからない。

企業系FPの場合

良かった点:自社商品しか提案をもらえないが、その分商品のメリット・デメリットを詳しく説明してもらえること。

悪かった点:今回は生命保険会社の方でしたので、医療保険については提案いただけるものが少なかったです。

どちらのFPがいいの?

どちらのFPがいいかというのに答えはなく、本当に人それぞれだと今回分かりました。

大切なのは、「信頼できるFPを見つけること」です。

今回、独立系FPと企業系FPの違いはまとめましたが、我が家としては企業系FPさんの方とはお付き合いしていこうかと考えており、理由は下記です。

  • 独立系FPの方は、保険商品のメリットをたくさん伝えてくれたものの、我が家にとっては関係ないメリットもあり、保険の押し売りをしているように感じたこと
  • 企業系FPの方は、なぜこの保険商品が我が家に必要と考えるのか?という理由から説明してくれたうえで、メリットデメリットを伝えてくれたので、ちゃんと我が家のことを考えてくれていると感じたこと

それぞれ提案頂いた保険商品に大きな差はなく、ただ信頼できるかどうか。が決め手となりました。

FP相談で得られたこと

  • 家計の将来予想を作成できた: 独立系FPの方と住宅予算も含めて将来キャッシュフローを作ることで、漠然と抱いていた将来のお金の不安が具体的に数値化され、安心感が得られました。
  • 必要な保険の金額がわかった: 私が死んだときに幾らの保険金が妻と子に必要なのか。生活費や教育費、老後資金を考えることで必要な金額を理解できました。
  • お金の知識が増えた: 将来キャッシュフローや保険金の受取方について考える中で、遺族年金や税金についての知識が深まりました。特に自分用にキャッシュフローを作ったことで、税金計算や控除内容について体系的に学べたことは大きいです。

FPを選ぶ際のポイント

  • 複数のFPに相談してみる: 必ず2人以上のFPの意見を聞くのをお勧めします。客観的な判断につながりますし、FPの良し悪しもわかります。
  • 相談内容を事前に準備する: 聞きたいことや悩みを整理しておきましょう。また資産状況や年間の収支も事前に整理しておくとよいです。
  • FPの収入源を意識する: 特に無料相談の場合、FPの収入源がどこにあるのかは意識しましょう。提案される商品が本当に我が家に必要なのか?は気を付けてください。
  • 本当に信頼できるか: これが1番大事かなと思います。話しやすく良いことだけを言うFPではなく、本当に信頼できるFPを選ぶことが1番重要です。

まとめ

FP相談は、将来のお金の不安やリスクを明確にし、豊かな生活を送るためにも有効活用すべきです。

信頼できるFPが見つけられるように、無料相談から始めてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました